Vixen APEX 8×32HR

2001年7月21日(土)に水道橋にある 誠報社 のバーゲンに出かけました。 13時スタートだったのですが、14時頃、娘と到着しました。 ワイフには上野動物園に娘を連れて行く口実でした。 バーゲン会場では一律300円双眼鏡と一律500円双眼鏡のコーナーが店舗外であったのですが、どれを見てもジャンクばかりでした。 いくら安くても買うべき性能がありません。 分解マニアにはイイかもしれませんが...。

店舗内に入ると、ありました!!!ビクセンのカタログ落ちコーナーが。 この中で一番安い「APEX 8×32HR」が一番マトモでした。 レンズはもちろんフーリーマルチコートで見え味もマトモなのが定価26,800円のところ、 なんと!!!2,700円(税込) でした。 思わず買ってしまいました。

<スペック> この値段では珍しく made in Japan でした。 買値が2,700円と言ってもカタログ現役の時の定価は26,800円なので、それなりのマトモなダハ型双眼鏡と思ってイイです。

フォーカシングはCFで、接眼部が可動するタイプです。 フォーカシングノブは支柱の対物側にあります。 初めてこのタイプを使って「これもイイなあ」と思いました。 十分なホールディングとフォーカシングが片手できるのです。

 

これが付属品一式です。

接眼キャップ,対物キャップ,ベルト,ソフトケースが付属しています。

肝心の性能評価です。

この双眼鏡はドイツ Bresser社の DIORIT II です。 対物レンズ径や長さなどは全然違いますが、外装ラバーはそっくりです。 偶然でもこんなそっくりにはならないと思います。 そこで鎌倉光機のOEMカタログで比較してみると、外装ラバーは違いますがDIORIT IIと全く同じに見える「LD-II 8x56」がありました。

更に Bresserのページをよく見ると、 CONDOR 8x32 のスペックが「Vixen APEX 8x32HR」と同じに見えます。 構造や寸法や重さも同じです。 フォーカシングノブの隣の対物鏡筒に赤いリングが入っているのも同じです。

そうすると「Vixen APEX 8x32HR」は鎌倉光機と関係があったのかしら?と謎は深まるばかり。
わかんなくなってきました?!?!?!