2002年5月24日に秋葉を通ったら千石の前のソフマップで USBゲームコントローラ
Justy UJP-09
477円を見つけました。
コントローラ本体と取扱説明書だけの販売でした。
ドライバーCDは付いていませんでしたが「たぶんインターネットからダウンロードできるだろう。」と衝動買いしました。
Justy UJP-09
オープン価格ですが、流通一般価格は 2,980円が多いです。
見かけによらず、手に持った時のシックリ感が大変よいです。
Windows-XP で自動認識されると「Force Modulator for Playstation」と表示されるのはなぜなんだろう???
UJP-09の仕様は
- 3軸12ボタン
- 2つのアナログコントローラーを搭載
- 傾きで3次元の操作を可能にするモーションセンサー機能
- 衝撃音を振動で体感できるサウンドフィードバック機能
- 視点が切り換えられるハットスイッチ機能
となかなかの物です。
衝動買いした時点ではこんなこと全然気が付いていませんでした。
477円で何個かあったUSBゲームコントローラから一番格好が良かったものを買っただけです。
→ 結果的にこれが正解でした。
なぜ USBゲームコントローラを買ったかというと、現在ゲームコントローラとして FCS(重くて重厚感あります。)を使っているのですが、これはフライトシミュレータをやるには最適なのですが、最近やっているピンボールでは操作感が悪いのです。
そこでパッドタイプも必要だなと思っての購入です。
電網検索で Justyのサイトへ行き、UJP-09のドライバーを探してみましたが・・・!!!ありませんでした!!!
えええっ、使いようのないガラクタを買ってしまったのか!!!とガックリ。
ゲーム・オタクの Tさんが近づいてきたので事情を話すと
「USBゲームコントローラで自動認識されないものをみたことはありませんよ。USBポートに接続するだけで使えるようになりますよ。」
と神にも似た声。
さっそく、XPマシンの USBポート接続。バルーンメッセージが出てドライバーが勝手に組み込まれました。
コントロールパネルの「ゲームコントローラ」を開いて動作テストしてみるとちゃんと正常動作しました。
XPは本当に楽チンですね。
標準ドライバーで使えるので CD-ROMが付いてなかっただけのようです。
!!!良かった!!!