B-Flet's 100Mbps 開通までとその後の記録

2003年10月23日8時11分
BB.excite のページより B-Flet's 取次ぎ申し込みをしました。 NTT へ直接申し込むより、BB.excite 経由にしたほうが特典があったからです。

<特典> コースは「500円で光ファーバーコース」(B-Flet's ニューファミリー対応。)としました。 まさに1コインプロバイダーです。

NTTに支払う月額は、IP電話対応機器レンタルを付けたので全部で以下のようになります。
  月額ニューファミリー利用料	4,500
  屋内配線利用料			  200
  回線終端装置利用料		  900
  IP電話対応機器利用料		  380
  -----------------------------------------
			合計	5,980円


2003年10月28日14時40分
NTT よりコンサルの電話がありました。
・住居の確認・・・木造一戸建と回答
・料金の確認・・・全て了解と回答
・料金請求の確認・・・毎月のNTTからの請求書に一緒にしてくれと回答
・パソコン台数の確認・・・5台以上、こちらでルータを準備したと回答
・VoIP機器の確認・・・VoIPアダプタをレンタルしてほしいと回答
だいたい以上のやりとりがありました。 工事については、このNTTの方は全く把握していないようで、

越谷ですと通常3週間くらいです。いつ工事できるかは工事担当でないと判りません。これから連絡します。

と言っていました。



2003年11月5日10時00分
NTTに電話をかけて頼んでいた VoIPアダプタをやめて、VoIP機能付きルーター Web Caster V100 に変更依頼しました。

巷の掲示板を見ていると VoIPアダプターの出来がかなり悪そうで
・接続したルーターごと死んでしまう。(これ、自宅サーバーを運用している私にとって最悪)
・数日でデッドロックする。
が多数報告されていました。 IP電話と言えどもインフラ同様に使いたいと思う私にとって、このことは致命的です。 で、VoIPアダプターは諦めました。 ちょっと接続や設定は複雑になりますが、悪い噂を聞かない Web Caster V100 に期待することにしました。



2003年11月10日16時00分
NTTから携帯電話に電話がありました。

工事日が決まりました!!!

11月17日(月)午前中の工事です。 申し込みから約3週間で開通です。 工事には立会が必要とのことで、この日は年休にしました。 私の推測では、11月9日は選挙でしたから、この1週間くらい前から工事作業(通信工事や電気工事や道路工事。)が規制されていたはずです。 選挙が終わったとたんに工事日が決まるような気がしていました。



2003年11月11日6時20分
B-Flet's の工事日が決まったので、早速、BB.excite の会員登録をしました。 「500円で光ファイバー」コースです。



2003年11月13日午後
NTT より「重要書類」が送られてきました。 なんだ!なんだ!と覗いて見ると「Bフレッツ開通のご案内」でした。 まだ開通していないのだけれど、「ご利用開始日:2003年11月17日」と印刷されていました。 入っていた書類は以下です。
・Bレッツ開通のご案内(IDやパスワードなど)
・セットアップ前に必ずご覧ください
・新商品のご案内(フレッツ・コネクト)
・Bフレッツ設定ガイド(保存版)


2003年11月14日午後
NTT から VoIP機能付きルーター Web Caster V100 がヤマト便で届きました。



2003年11月17日13時10分
B-Flet's ニューファミリー 100Mbps が開通しました!!!



2003年11月30日
11月26日ころより、速度計測サイトでの計測結果(埼玉)がかなり向上しています。



2003年12月1日0時15分
この日を待って plala に新規加入しました。 というのは、plala では利用料無料キャンペーンをやっており、この特典は契約月を入れた期間だからです。 月初めにやったほうが得です。

2003年12月3日
plala より会員登録証が送られてきました。 plala に新規加入するのは、これで3回目です!?

入っていたのは以下の書類です。

「ぷらら」は新規加入する度に、初回に送られてくるドキュメントの質と量が向上しています。 儲かっているのかもしれません。



2003年12月10日
アキバの じゃんぱら本店で Web Caster V100 を見つけました。

2003年12月12日
じゃんぱら本店で買った Web Caster V100 はオンラインで24時間連続使用確認ができたので、早速、NTTからレンタル中の Web Caster V100 のレンタル解約手続きをしました。

  1. 6時30分
    B-Flet's のウェブページから解約問い合わせ
  2. 11時
    メールで回答ありました。
  3. 13時30分
    NTT草加116センタに電話してレンタル解除をしました。 12月16日に佐川急便が引き取りに来るとのこと。

これで、じゃんぱら本店で購入した Web Caster V100 を晴れて使うことができることになりました。



2003年12月20日
佐川急便が来て、NTT よりレンタルしていた Web Caster V100 を持って帰りました。 本来12月16日に来るはずのところ、NTTの手配ミスで本日になってしまったものです。

この返却で、NTTに支払う月額は以下のようになりました。
  月額ニューファミリー利用料	4,500
  屋内配線利用料			  200
  回線終端装置利用料		  900
  -----------------------------------------
			合計	5,600円


2004年1月20日
Web Caster V100 や VoIPアダプタなど一連の製品のファームウェアのバージョンアップ版が公開されました。 早速、Web Caster V100 ファームウェアのバージョンアップが完了しました。

2004年1月22日
DoCoMo の携帯電話と ぷららフォンが通話できるようになりました。



2004年1月28日
NTTコミュニケーションズ株式会社の IP電話(OCNなど)と ぷららフォンが通話できるようになりました。



2004年2月9日10時20分
au の携帯電話と ぷららフォンが通話できるようになりました。



2004年2月12日10時10分
vodafone と Tu-Ka の携帯電話と ぷららフォンが通話できるようになりました。



2004年3月22日
TEPCOひかり のサービスエリア検索において、我が家も「2004年7月よりサービス提供予定」と表示されるようになりました。



2004年4月1日
日本テレコム(ODNなど)およびフュージョン・コミュニケーションズの IP電話と ぷららフォンが通話できるようになりました。



2004年10月23日
TEPCOひかり の開通日が11月3日(文化の日)と決まったので、B-Flet's 関連の解約について調べてみました。

  1. B-Flet's の解約

  2. ぷらら の解約方法
    「解約」と「退会」の2通りがあります。 どう違うのかと言うと、「解約」はセット契約を解約して幽霊会員として残ることを意味し、「退会」は完全に縁を切るということです。 どちらも費用がかからなくなるのは同じで、幽霊会員として残るとメールアカウントが無料で使えるし、手続きも簡単な「解約」のほうが楽です。 もう私なんか「ぷらら」を5回も解約・退会している経験者なので、この辺りはベテランです。

以上の調査より、B-Flet's の解約は全然問題ないことが判りました。 「TEPCOひかり」のキャンペーンのおかげで少なくとも2ヶ月は全く費用が発生しないので、私は11月一杯は B-Flet's と TEPCOひかり を併用しようと思っています。



2004年11月18日
B-Flet's と ぷらら の解約手続きをしました。 B-Flet's は2003年11月17日開通ですから丸1年お世話になったことになります。



2004年11月29日
B-Flet's の光ファイバー撤去工事をしました。

以上で B-Flet's とは完全に縁が切れました。



2004年12月4日
BB.excite を解約しました。